「戦略的イノベーション創造プログラム」(SIP)は、府省や分野の枠を超え、国民にとって真に重要な課題の解決を図るとともに、日本の経済・産業力にとって重要な12の課題を基礎研究から実用化・事業化まで見据え一気通貫で研究開発を推進し科学技術イノベーションの実現を目指す国家プロジェクトです。
本シンポジウムでは、3年目を迎えたSIP第2期の課題進捗発表を行います。
― SIPシンポジウム2020 実施概要 ―
― プ ロ グ ラ ム 概 要 ―
基調講演
「リチウムイオン電池が拓く未来社会」
2019年ノーベル化学賞 受賞
旭化成株式会社 名誉フェロー 吉野 彰 氏
12課題進捗状況の発表
― プ ロ グ ラ ム 詳細 ―
― 会 場 ア ク セ ス ―
<ベルサール渋谷ファースト>
■東京都渋谷区東1-2-20
■住友不動産渋谷ファーストタワー
■最寄り駅【駅出口】からの所要時間
1.渋谷[15](9分)
2.渋谷[東口](10分)
3.表参道[B1](11分)
Google Map はこちらから>>
■東京都渋谷区東1-2-20
■住友不動産渋谷ファーストタワー
■最寄り駅【駅出口】からの所要時間
1.渋谷[15](9分)
2.渋谷[東口](10分)
3.表参道[B1](11分)
― 第2期が対象とする12の課題 ―
©SIP2020 2018-2020